少しほっとするお話を(^^)
こんにちは!
学研松尾教室小池です。
まだ休校中^_^;
まだ休室中(T_T)
来週のことは、
神様にしかわかりません^^;
今回は、
冬休み中に出した、
「特別な宿題」についてです↓

①お母さんのいいところを
3つ書きます
②↑をお母さんに見せる
③お母さんに、
「ぼく、わたしのいいところ」を
書いてもらう
というもの。
低学年を中心に、
しっかり書いてきてくれました!
読ませて頂いて、
私もほっこり、うるうる^^;
「おしごとがんばって」
「おいしいごはんを
つくってくれる」
「宿題をおしえてくれる」
「やさしい」
最強のおかあさん達が
いるなあと
感動してしまいました。
子どもさんのいいところも、
それぞれのおかあさんが
一つ一つ丁寧に
書いてくれてありました。
欄のスペースが足りず、
細かい字で
たくさん書いて下さった
おかあさんもおられました。
日頃言えない大切なことを
少し伝えあうお手伝いが
少ーし、できていたら
うれしいなあと思います。
来週は、みんなに
お目にかかれるといいです(^^)/
学研松尾教室小池です。
まだ休校中^_^;
まだ休室中(T_T)
来週のことは、
神様にしかわかりません^^;
今回は、
冬休み中に出した、
「特別な宿題」についてです↓

①お母さんのいいところを
3つ書きます
②↑をお母さんに見せる
③お母さんに、
「ぼく、わたしのいいところ」を
書いてもらう
というもの。
低学年を中心に、
しっかり書いてきてくれました!
読ませて頂いて、
私もほっこり、うるうる^^;
「おしごとがんばって」
「おいしいごはんを
つくってくれる」
「宿題をおしえてくれる」
「やさしい」
最強のおかあさん達が
いるなあと
感動してしまいました。
子どもさんのいいところも、
それぞれのおかあさんが
一つ一つ丁寧に
書いてくれてありました。
欄のスペースが足りず、
細かい字で
たくさん書いて下さった
おかあさんもおられました。
日頃言えない大切なことを
少し伝えあうお手伝いが
少ーし、できていたら
うれしいなあと思います。
来週は、みんなに
お目にかかれるといいです(^^)/