あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします(^^)
寒波と共に明けた2022年。
ビミョーなゾロ目加減が
何かいいことを
招いてくれそうな気が
(勝手に)しています^^;
夢中で突っ走ってきた5年を
振り返りながら、
開室6年目の今年、
何を目指したいか考えていたら、
浮かんできたのが
「言葉を大事にする」
ということでした。
コロナ禍であっても、
スマホ全盛になっても、
人と人がつながるには
言葉が必要だと
改めて感じています。
今年も、
1人1人の子どもたちを
よく見て
適切な言葉を
たくさんかけてあげたいと
思います(^^)
教室は明日からです。
今年もしゅりけん用意して
待ってますよ~(^^)/
今年もよろしくお願いいたします(^^)
寒波と共に明けた2022年。
ビミョーなゾロ目加減が
何かいいことを
招いてくれそうな気が
(勝手に)しています^^;
夢中で突っ走ってきた5年を
振り返りながら、
開室6年目の今年、
何を目指したいか考えていたら、
浮かんできたのが
「言葉を大事にする」
ということでした。
コロナ禍であっても、
スマホ全盛になっても、
人と人がつながるには
言葉が必要だと
改めて感じています。
今年も、
1人1人の子どもたちを
よく見て
適切な言葉を
たくさんかけてあげたいと
思います(^^)
教室は明日からです。
今年もしゅりけん用意して
待ってますよ~(^^)/
