今年もお世話になりました
こんにちは!
年末どうお過ごしですか。
2022年12月は
かつてない忙しさに追われました。
何歳になっても、
「初めて」はあるものですね。
いろんな反省と、
次への課題が見えてきたので、
新年はしっかり次の一歩を
踏み出したく思います。
「これでいい!」なんてことは
ないんだなあと、
しみじみ思い知らされました。
結果がすぐ出るとは限りませんが、
来年もぼちぼちがんばります~。
年内は27日まででした。
年始は5日スタートです。
1年お世話になりましたm(_ _)m
↓今年の漢字、
書いてもらいました!
年末どうお過ごしですか。
2022年12月は
かつてない忙しさに追われました。
何歳になっても、
「初めて」はあるものですね。
いろんな反省と、
次への課題が見えてきたので、
新年はしっかり次の一歩を
踏み出したく思います。
「これでいい!」なんてことは
ないんだなあと、
しみじみ思い知らされました。
結果がすぐ出るとは限りませんが、
来年もぼちぼちがんばります~。
年内は27日まででした。
年始は5日スタートです。
1年お世話になりましたm(_ _)m
↓今年の漢字、
書いてもらいました!

今年もあと1カ月(^^)
こんにちは!
12月の声を聞いて
まるで階段を降りたように、
気温が下がりましたね。
タイヤも、変えないとですね。
小学校の読書週間で、
読み聞かせに行ってきました。
自分なりに
練習しているつもりですが、
ベテランの皆さんの
読みを見せて頂くと、
冷や汗ばかり出ます^^;
勉強の苦手な
子どもさんの気持ちが
ひしひしとわかる
貴重な一ヶ月(*_*)
それでも何とか仕上げて
読ませて頂きました。
少しでも
お話が届いていると
いいのですが(^^)
帰りに
支援学級の
「ふたば」さんで、
お正月飾りを購入(^^)/

思わず本気で選んでしまうほどの、
素敵な出来でした。
芸能祭が実施されていれば
もっと多くの皆さんに
見て頂けたでしょうね…
12月の声を聞いて
まるで階段を降りたように、
気温が下がりましたね。
タイヤも、変えないとですね。
小学校の読書週間で、
読み聞かせに行ってきました。
自分なりに
練習しているつもりですが、
ベテランの皆さんの
読みを見せて頂くと、
冷や汗ばかり出ます^^;
勉強の苦手な
子どもさんの気持ちが
ひしひしとわかる
貴重な一ヶ月(*_*)
それでも何とか仕上げて
読ませて頂きました。
少しでも
お話が届いていると
いいのですが(^^)
帰りに
支援学級の
「ふたば」さんで、
お正月飾りを購入(^^)/

思わず本気で選んでしまうほどの、
素敵な出来でした。
芸能祭が実施されていれば
もっと多くの皆さんに
見て頂けたでしょうね…
お話出来ると、ほっとします
こんにちは!
何だか多忙です^^;
今日も走っております(^^)
恒例の保護者面談期間中です。
お忙しい時間を頂いて、
お茶をお出しして(^^)

コロナ禍で
のんびりおしゃべりも
出来なくなって、
ちょっとした日々のあれこれも
分かち合えなくなって、
大人もさびしい思いを
抱えていますよね(^^)
子どもさんに向き合うことも
もちろん大切ですけれど、
お母さんたちの思いを
受け止める場にも
なっていたらいいなあと
思いながら、
今日も紅茶を入れました(^^)/
何だか多忙です^^;
今日も走っております(^^)
恒例の保護者面談期間中です。
お忙しい時間を頂いて、
お茶をお出しして(^^)

コロナ禍で
のんびりおしゃべりも
出来なくなって、
ちょっとした日々のあれこれも
分かち合えなくなって、
大人もさびしい思いを
抱えていますよね(^^)
子どもさんに向き合うことも
もちろん大切ですけれど、
お母さんたちの思いを
受け止める場にも
なっていたらいいなあと
思いながら、
今日も紅茶を入れました(^^)/