9月第2週の様子

こんにちは!
残暑のきつい9月第2週。
朝夕は涼しいので、
うっかりお腹を
冷やしませんように^^;

教室はようやく
エンジンがかかってきた感じ。
集中力が戻ってきました。
小学校は保護者懇談会に入り、
下校が早くて
みんなうきうきしています(^^)
通知表見るんだよ^^;

先週、宿題を忘れてしまって、
少し強めに注意したAさんは、
ちゃんと全部やって
持ってきてくれました。

学童に行ってから来るBさんは、
学童での時間が長かったせいか、
ややおつかれ気味で、
励ましながら終わらせました。

何でもない一日の努力が、
日々あなたたちの力に
なっていく。
それを信じて、
今週もがんばりますよ~(^^)/

今日の写真は、朝顔。
花は小ぶりになり、
数が増えました。
種を作らないとね^^;
9月第2週の様子


同じカテゴリー(教室のひとこま)の記事画像
教室の様子 2025春②
教室の様子 2025春
新学期ですね
教室まるごと、教材です(^^)
漢字検定やりました(^^)
あけましておめでとうございます
同じカテゴリー(教室のひとこま)の記事
 教室の様子 2025春② (2025-04-21 11:00)
 教室の様子 2025春 (2025-04-16 17:45)
 新学期ですね (2025-04-02 15:40)
 教室まるごと、教材です(^^) (2025-03-06 17:23)
 漢字検定やりました(^^) (2025-02-16 11:27)
 あけましておめでとうございます (2025-01-11 20:51)

2022年09月12日 Posted by学研松尾教室 at 11:24 │教室のひとこまお役立ち教育情報せんせいのつぶやき