じっと、待つ。
こんにちは!
ここ松尾地区は、
今日はなかなか
忙しい日です。
某保育園の運動会と、
中学校の文化祭が
行われました。
例年ですと
秋祭りの地区もあるのですが、
今年は見送り。。
来年はどうなるのでしょう^^;
今日は、
お迎えにご協力頂いている、
会員さんの
祖父母の皆さんのお話を
させてください(^^)
教室前に車をつけると、
必ずご挨拶して下さる方、
「家で取れたから」と、
お野菜を持参して下さる方、
そうでなくても、
お孫さんの学習の
区切りのいいところまで
「大丈夫ですよ~」と
待っていて下さる方…。
学習ファイルを片付けて、
筆箱に筆記用具を片付けて、
ランドセルに入れて、
帽子をかぶって、
水筒を背負って…。
この一連の行動に、
意外に手間取る
お子さんもいますが、
じっと、待っていて下さいます。
ありがたいことです。
待っていてもらえることは
幸せですよね~。
私も指導者として、
見習いたいことが多いです(^^)
今週も皆さまのおかげで
無事に教室を開けられました。
ありがとうございますm(_ _)m
短い鉛筆が
だいぶたまってきました↓

**********************
学ぶ喜びを
どの子どもさんにも
感じてほしい。
その思いで
コロナ対策をしながら
指導しています。
つまづく前に
手を打てたらいいですね。
ご相談下さい。
090-2667-9157(小池)
平日9時~20時の間は
ほぼお電話に出られます。
(土日祝も同様です)
出られなかった時や、
教室時間中は
折り返しお電話させて
頂きますね。
ショートメッセージも
OKです(^^)/
***********************
ここ松尾地区は、
今日はなかなか
忙しい日です。
某保育園の運動会と、
中学校の文化祭が
行われました。
例年ですと
秋祭りの地区もあるのですが、
今年は見送り。。
来年はどうなるのでしょう^^;
今日は、
お迎えにご協力頂いている、
会員さんの
祖父母の皆さんのお話を
させてください(^^)
教室前に車をつけると、
必ずご挨拶して下さる方、
「家で取れたから」と、
お野菜を持参して下さる方、
そうでなくても、
お孫さんの学習の
区切りのいいところまで
「大丈夫ですよ~」と
待っていて下さる方…。
学習ファイルを片付けて、
筆箱に筆記用具を片付けて、
ランドセルに入れて、
帽子をかぶって、
水筒を背負って…。
この一連の行動に、
意外に手間取る
お子さんもいますが、
じっと、待っていて下さいます。
ありがたいことです。
待っていてもらえることは
幸せですよね~。
私も指導者として、
見習いたいことが多いです(^^)
今週も皆さまのおかげで
無事に教室を開けられました。
ありがとうございますm(_ _)m
短い鉛筆が
だいぶたまってきました↓

**********************
学ぶ喜びを
どの子どもさんにも
感じてほしい。
その思いで
コロナ対策をしながら
指導しています。
つまづく前に
手を打てたらいいですね。
ご相談下さい。
090-2667-9157(小池)
平日9時~20時の間は
ほぼお電話に出られます。
(土日祝も同様です)
出られなかった時や、
教室時間中は
折り返しお電話させて
頂きますね。
ショートメッセージも
OKです(^^)/
***********************