お母さんたちの思い
こんばんは!
4月はまだまだ
肌寒い日々ですね。
コロナさんはもとより
ふつうの風邪にも
注意ですね(^^)/
今日は、こんなお話です。
近隣の他塾さんに
通ってるんだけど、
コロナ関係で
閉鎖になってしまい、
勉強しなくなって困ってるの
…知人からの相談でした。
そうかー…。
それは困るよね。
同じ年頃の子を持つ母として
すごく共感してしまいました。
気に入って通っていたのに、
しかたないけど、残念だね。
早く終息するといいよね。
そう、伝えました。
飯田市も、今日、
休校期間延長の連絡が来ました。
その後で、
教室前を時々通っていく
子どもたちを眺めていたら、
なんとなく
↓こう書きたくなりました。

入り口に貼り出してみました。
会員さんの学習フォローは
LINEを駆使してやっていますが、
外部の方に対しては、
今は無料体験も
学習相談も、
自粛せざるを得ないです(^^;)
早く落ち着いた日々が
戻るといいですね。
今だからできることも
きっとあるので、
できる範囲で前を向いて、
自分のペースで
進みましょう!
4月はまだまだ
肌寒い日々ですね。
コロナさんはもとより
ふつうの風邪にも
注意ですね(^^)/
今日は、こんなお話です。
近隣の他塾さんに
通ってるんだけど、
コロナ関係で
閉鎖になってしまい、
勉強しなくなって困ってるの
…知人からの相談でした。
そうかー…。
それは困るよね。
同じ年頃の子を持つ母として
すごく共感してしまいました。
気に入って通っていたのに、
しかたないけど、残念だね。
早く終息するといいよね。
そう、伝えました。
飯田市も、今日、
休校期間延長の連絡が来ました。
その後で、
教室前を時々通っていく
子どもたちを眺めていたら、
なんとなく
↓こう書きたくなりました。

入り口に貼り出してみました。
会員さんの学習フォローは
LINEを駆使してやっていますが、
外部の方に対しては、
今は無料体験も
学習相談も、
自粛せざるを得ないです(^^;)
早く落ち着いた日々が
戻るといいですね。
今だからできることも
きっとあるので、
できる範囲で前を向いて、
自分のペースで
進みましょう!