宿題みないといけないの?!と思ったら…

6月になりました。

4月に入学した1年生も、だいぶ学校や宿題に慣れてきたところでしょう。

ところで、低学年の保護者の皆さん!

宿題の○つけとか、音読のサインとか、担任の先生からお願いされていませんか?

子どもさんの学習に関われるチャンスですよ!

ごはんの支度をしながらでいいので、
歯磨きしながらでもいいので、
つきあってあげましょう♪

おかあさんが「いまこんなことしてるんだ~」と思ったり、
忙しいおとうさんが「ふんふん」ときいてくれたこと、
きっと子どもたちの心に残っていきますよ~。

「手を離せ、目を離すな」
という言葉もありますね(^^)  


2019年06月07日 Posted by 学研松尾教室 at 18:44せんせいのつぶやき